top of page
検索


9月のお知らせ
昨年、Studio Borrajaでレコーディングした犬式のニューアルバムより、タイトル曲のMVが公開されてます。REC、MIX、MASTERINGで参加させて頂いてます。
今作はロック色が色濃く反映され、新しい犬式のサウンドを感じられます。


9月のお知らせ
久しぶりの投稿です。 バタバタだった8月も終わって9月。 朝晩が涼しくなって過ごしやすくなってきました。 まずは納期のお知らせです。 ----------------------------- 【9月8現在の納期のご案内】 ミックスダウン2〜3曲 7〜10日程度...


10月のお知らせ
夏が終わり、秋がきました。 先日、友人たちとキャンプに行きましたがもう川の水が冷たかった。 さて、まずは納期のお知らせから。 ----------------------------- 【10月3現在の納期のご案内】 ミックスダウン2〜3曲 5〜12日程度...


4月のお知らせ
2021年も1/3が終わろうとしてますが、コロナは収束するどころかまた緊急事態宣言も出たりと終わりが見えませんね。 気をつけることはもちろん大事ですが、何かを始めるのにコロナ収束を待つよりも、できる動きをはじめていくしかないなという流れになっているように思います。...

5月のお知らせ
もう今月も終わりですが、5月29日のお知らせです。 ここ数ヶ月は世界的にコロナウイルスの影響で、色々なことが変わりました。 これが収束しても、コロナ以前の世界には戻りません。 落ち着いたからこれまで通りの生活、仕事に戻ろうと考えていると、...


2月のお知らせ
2月になってまた一段と寒くなりました。 新型肺炎も流行りつつあるようなので、用心して過ごしたいものです。 まずは納期のご案内から。 ----------------------------- 【2月8日現在の納期のご案内】 ミックスダウン2〜3曲 10〜14日程度...

ボーカルミックスでよく使うプラグイン
今回はボーカルミックスでいつも使っているプラグインと、その使い方について書いてみます。 ●ALLOY2 / iZotope 少し古いプラグインですが、エキサイターをたまに使います。 目的としては、クリア過ぎるボーカルを馴染ませる用途です。...

プラグイン解説 #1 Lindell 254E
こんにちは。SHOGIN ENGINEERING レコーディングエンジニアの原です。 今回は私のお気に入りプラグインシリーズ第1回ということで、Lindell Audio 254Eをご紹介します。 ・Lindell Audioについて Lindell...
bottom of page